2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 おびの里 おびの里 職業観育成講座 6/17(火)に、宮崎県立日南高等学校の1年生を対象に「職業観育成講座」が開催され、講師として参加させて頂きました。「働くとは」「働くことの意義」「今と昔の働き方の違い」「医療と福祉のお仕事とは」などをお話させていただき […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 おびの里 おびの里 令和7年度出張出前講座第1弾 6/17(火)に「栄養と口腔」と題して、おびの里の管理栄養士と言語聴覚士が出張出前講座を開催いたしました。参加者の皆様、暑い中熱心に話を聞いておられました。本年度はすでに3件の出前講座の申し込みがきております。引き続き、 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 おびの里 おびの里 令和7年度職員総会開催 4月17日(木)に、令和7年度の職員総会を開催させていただきました。今回は、永年勤続者9名、年間CS賞が2名表彰されました。その後、令和7年度のBSC事業計画の発表、施設長の総評をいただき、最後に全員で理念の唱和を行い、 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 おびの里 おびの里 地域貢献活動 日南市東地区地域包括支援センターが主催する「よろず相談処」より依頼があり、おびの里の管理栄養士が栄養指導をさせていただきました。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 おびの里 おびの里 地域貢献活動 地域貢献活動の一環として、日南キープアップ教室へ作業療法士を派遣し「ものづくり体験」をして頂きました。今回は、トイレットペーパーの芯を使って、節分にちなんで”鬼”を作りました。
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 おびの里 おびの里 地域貢献活動 12/26(木)に、地域貢献活動の一環として、郷土芸能館の清掃を実施いたしました。地域の方々のご理解あってのおびの里です。これからのその気持ちを忘れることなく、感謝の気持ちで職員一丸となって頑張ってまいります。
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 おびの里 おびの里 体操教室を開催しました 9/26(木)、日南市吾田にあります横手公民館にて「歩ける体づくり」をテーマに体操教室を開催いたしました。当施設より理学療法士2名・介護福祉士1名を派遣、地域の方々と一緒に楽しく体を動かしました。また、腰痛や肩痛など、個 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 おびの里 おびの里 地域ボランティア活動を実施しました 感染防止対策の為、しばらく実施しておりませんでした地域ボランティア活動を2年ぶりに実施しました。今回は、11月29日(月)に飫肥前鶴地区公民館周辺の草刈り、12/1(水)に認知症予防教室ジョイ・コグで使用しております郷土 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 おびの里 おびの里 認知症予防教室「ジョイ・コグ」の新聞掲載について おびの里が毎週月曜日に開催しております認知症予防教室「ジョイ・コグ」が、8/4付の宮日新聞に掲載されました。